機械式時計の初心者必見!ワインディングマシーンについて解説します

機械式時計の初心者必見!ワインディングマシーンについて解説します


ワインディングマシーンとは一体?

機械式時計にあまり詳しくない人が時計の保管方法について調べていると、ワインディングマシーンという言葉を目にする機会があります。この言葉だけでは、ワインディングマシーンが一体どのようなものなのかわかりませんよね。ワインディングマシーンとは簡単に言うと、機械式時計の自動巻き機構を作動させてくれる装置のことです。自動巻き式の時計は動きを感知して自動でゼンマイを巻き上げてくれますが、腕から時計を外して放置しているとその機能が動作しません。それを防ぐための装置がワインディングマシーンで、装置に時計をセットすると腕時計が回転し続けます。それによって自動巻き機構が作動し、時計の駆動時間を長引かせてくれるのです。

ワインディングマシーンを使う際の注意点

ワインディングマシーンにセットして時計を保管しておけば、ゼンマイを手動で巻き上げる回数を減らすことが出来ます。時刻を合わせることに時間を取られなくなるので、機械式時計を身に付けていて、なおかつ忙しい人はワインディングマシーンを使用してみると良いかもしれません。しかし、一見便利そうに見えるワインディングマシーンですが、使用の際にはいくつかの注意点があります。それは部品の消耗を早めてしまうという点です。時計が常に回転しているということは、自動巻き機構がずっと作動しているということになります。それゆえに、機構を支える内部のパーツに負荷がかかり、劣化速度を早めてしまう可能性があるのです。ワインディングマシーンを使う際はくれぐれも、時計を長期間セットしたままにしないようにしましょう。

オーデマピゲのデザインは大変洗練されており、フォーマルからカジュアルまで万能に使いこなせるデザインの時計があります。