初心者必見!アンティーク家具はこうして選ぼう!

初心者必見!アンティーク家具はこうして選ぼう!


はじめは必ずアンティーク専門店で購入すること

インターネットオークションなどで手軽にアンティークを手に入れることができる時代になりました。しかし、ちょっとまって!初心者にとってインターネット通販やオークションでアンティークを購入することはご法度です。初心者の場合、必ずアンティーク専門店を訪れて、実物を見、そして、店員のアドバイスを受けて購入することが重要です。ネットオークションは素人も出品しているので、メンテナンスが行き届いていない場合が多いです。まずは実店舗で購入をしましょう。

商品をたくさん見たいなら、倉庫のある店舗

とにかくいろいろなアンティーク家具を見てから、気に入ったものを購入するのが初心者にとって最良の選択です。そのため、アンティーク家具を扱う実店舗であっても倉庫が併設されているところがおすすめです。倉庫がある店舗では、扱っているアンティークの家具も多くなります。アンティーク家具は出会いがとても大切。そこで、倉庫のある実店舗へ何度か足を運び、店員と話をしてこれぞ!と思うものがあれば購入を決めることです。

工房が併設されているとメンテナンスが安心

アンティークの家具の初心者が、購入に際して不安材料となるのが家具のメンテナンスです。自分でメンテナンスができるほどアンティークの家具に精通していないので、もし壊れてしまった場合にはどうしたらよいか困ってしまいますよね。そこで、自社工房を抱えているアンティーク家具の取扱店の場合、お願いをすればいつでも職人がメンテナンスをしてくれます。ちょっとしたことでもすぐに相談することができるため、自社工房を持っている店舗がおすすめです。

アンティーク家具は長い年月によって傷みが生じていることがあるので、お手入れの際は傷みが広がらないように注意する必要があります。水や洗剤の使用は避け、清潔で柔らかく、乾いた布で拭くのが正しい方法です。